その他– category –
-
富士登山へ
過酷さ故に、不人気の御殿場ルートに挑む! 台風5号の接近で天候が危ぶまれましたが、なんとか天気も回復し、関東の梅雨明け初日となった7月18日に鶴見工場 小澤係長、木場工場 古森主任とで富士登山へ行ってきました。 今年から入山料として400... -
桜の次は・・・
鶴見工場脇のオオムラサキツツジが満開となり、トラックヤードから工場の外へ抜ける通り道に彩りを添えています。 -
ミナト登山同好会結成(金時山登山)
鶴見工場 伊東課長と鈴木係長の「金時山」登山体験 2025年4月11日鈴木係長に誘われ、初めて「金時山」に登りました。これまで丹沢系列の大山や塔ノ岳に挑戦してきましたが、今回初めて「金時山」に登ることになりました。朝は曇り空で、決して絶景を期待... -
桜満開(鶴見工場)
今年も鶴見工場敷地内の桜が満開に咲きました 桜の木の下から 工場屋上から -
地域交流
木場工場は、地域の一員として、地元住民の方々とコミュニケーションを図り、地域に理解され、地域に貢献する工場となることを目指しています。 工場敷地内の柿を収穫 収穫した柿を『干し柿』にして届けていただきました。皆でおいしくいただきました。
1